英語の習得方法
- By: Yuri
- カテゴリー: Uncategorized, 学校生活, 海外の生活

こんにちは、今回は英語の勉強方法について、私なりの方法を紹介します。
私自身、日本の中学校から、海外のインターナショナルスクールへ転校した時に、
言葉が通じないことでとても苦労しました。日本の学校で、基本的な英文法や簡単な単語を
教わりましたが、それらの英語が生活の中でためになったと実感することは、あまりありませんでした。
しかし、英語ができなくては授業についていくこともできず、友達を作ることもできないので、あらゆる
方法で英語を勉強していました。例えば、英会話の家庭教師やホームステイという方法で英語を早く学べ
るよう日々努力していましたが、毎日学校で英語を勉強し、家でも同じように家庭教師の先生と教材を使
いながらの勉強は、時に苦痛に感じるものです。英語漬けの環境にいることは、とてもストレスに感じて
しまいます。特に、教材を使用しながらの勉強は、つまらなく感じてしまうことも正直多かったです。
私は、学校の先生から「英語の本を読みなさい」と毎日のように言われていましたが、英語の文字を辞書
を使いながらひたすら、読むという作業はとても大変でした。実際、調べながら読むというやり方では、
わからない度に、読書を中断しなくてはならないので、結局ストーリーが頭に入らず、英単語の勉強をし
ているような気分でした。それらの単語を覚えるのもなかなか難しかったです。
私的な話になってしまいますが、私は昔から英語のpoemを読むのが好きだったので、poemから英語を
学んでいました。poemは、あくまで「詩」なので、長文を読む必要はありません。私のように、英語の
本を読むだけで疲れてしまう人には、とても良い方法だと思います。poemには、本と同じように様々な
ジャンルがあるので、自分の興味のあるものを選んでみるといいです。poemには、エッセイや、日常
会話の中で使えそうなフレーズがあります。また、季節や天気、気持ちなどに関する、様々な用語が使用
されているので、とても勉強になります。また、独特な言い回しや表現についても学べるので、とても良
い勉強になると思います。poemであれば、気軽に好きな時にネットで検索できるので、とても良い方法
だと思いました。poemであれば、そこまで長いセンテンスではないので、そのまま暗記することもでき
ます。暗記をしようとしなくても、自分の気にいったpoemであれば、そこで使われているフレーズや
単語は自然と頭に入ってくると思います。そして、覚えた言い回しや表現を、実際にエッセイを書く時に
使用してみると、表現力のある文章を書くことができ、エッセイの完成度があがります。
英語の勉強は大変ですが、自分に合う方法を探すことが良いと思います!!!!
コメントはまだありません